1 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:01:04.33 Rz9a+160.net
正解だった模様

https://www.famitsu.com/news/201701/15124851.html

――確かに『ディスガイア』シリーズは、携帯してやり込みたいというユーザーは
多いでしょうね。新川さんが、Nintendo Switchへの参入を決めた、
ハードに感じた魅力とはどういった部分でしょうか?

新川 携帯機と据え置き機を兼ね備えたコンセプトですね。
このハードを最初にご紹介いただいたときに、「これは絶対にやろう」と思いました。
日本国内では携帯機でゲームを遊びたいという方もまだまだたくさんいらっしゃいますが、
ただ現状では、携帯ゲーム機の今後の後継機は発表がない。
そんな状態でNintendo Switchが発表されましたので、
日本国内ではとてもニーズがあるマシンになると思いました。
また、据え置き機の文化である海外においても、Nintendo Switchは
据え置き機としての扱いにもなるので、注目されると思います。
あと何より、テレビがなくても、小さいポータブルテレビとして遊べるというのがいいですね。じつは、我が家にはテレビがないんですよ。

――えっ! そうなんですか!?
新川 そうなんです(笑)。でも、そんな我が家でもテレビモニター的にゲームが遊べる。
いまどんどんテレビ離れが進んで、若い世代では家にテレビがない人も増えていますよね。
じつは、そういうところにも対応できることを考えると、
このハードはあらゆるシーンに対応しているんじゃないかと思って、
それで、くり返しになりますが、早い段階で「やろう」と決めたんです。
■サイト移転のお知らせ
新ブログは以下のリンクです。今後ともよろしくお願いします。

新ブログリンク→< ジュゲム速報 >

     
2 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:02:25.90 GVyOSiJL0.net
テレビがないって意味わからんな
5 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:04:47.44 43EfGvpw0.net
>>2
がちでテレビがないの

基本ノート+スマホ+タブレットで済ますの
30代ですらそういう層は普通にいるから

せいぜいPCモニタ持ってるけど、HDMI穴あいてないとかな
21 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:21:41.38 /fd0xDc/a.net
>>5
PCモニタって意外と長持ちするんだよな
7 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:04:57.40 n28E369D0.net
>>2
テレビいらんやん
PCはあるけど
46 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 13:03:28.87 wQz8h21Fd.net
>>2
ないぞ最近は
3 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:04:02.12 bVoBbMwKa.net
テレビ無くてもモニターはあるぞ
4 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:04:39.25 GVyOSiJL0.net
なるほど
8 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:05:43.52 YyGKopTc0.net
前の職場には二人ほど居たなテレビ持ってない奴
9 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:05:58.95 TsCcsjNFF.net
モニターはあっても、HDMI入力すらついてないモニターつてことじゃろ。
10 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:08:17.12 hiMiwJya.net
正解

12 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:09:50.78 GUJnlCffd.net
今の中高生は、PC持ってる子がへってるだろ。スマホやタブでそれなりの処理ができるようになってしまったし。

持っててもノートやタブだったら入力がないだろうしな。
17 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:17:47.01 jG3ds9Sxd.net
確かに新入社員なんかと話すと家にモニターすらなく
テレビはスマホでアベマ見ててゲームは携帯ゲーやスマホだけなんてのもよくいるわ
18 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:18:46.05 sSFpSEPx0.net
俺のことか
20 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:20:43.12 tLwRFtk9d.net
わかる
22 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:24:02.59 /+n4fFM+0.net
テレビがあっても遊べる
テレビが無くても遊べる

そういうことだ
24 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:25:26.91 CMXOoEjO0.net
>>1
マジで大正解

【朗報】スイッチ版ディスガイア5、累計20万本近くまで売れてたことが判明!PS4版超えたか?
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1515144838/
27 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:26:55.11 J0J1gSaXx.net
テレビというよPCモニターでいいんだよなぁ
HDMI付きでも1万くらいで買えるから
29 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:31:57.58 RPQMCm0Fa.net
モニター取り外し出来るようにしてくれれば最高だったんだけどな
それでこっちでモニターのグレード選べるの
31 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:38:47.36 YpqcNY0Ca.net
ウチもテレビないけど生活には全く困らないなぁ
実家には昔のテレビがあるけど、アナログ放送終わっても買い換えてないので映らない箱がリビングに鎮座している状態

テレビは必須って人も理解できるけど、一家に一台の時代ではないな
48 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 13:10:03.52 wQz8h21Fd.net
>>31
まだ一家に一台の時代ではある
ただPS全盛期は一人に一台の時代だったから
随分減った

特に地デジで結構なテレビが処分された
地デジ以前はポンコツTVが2階のあんまり使われてない部屋に鎮座してたのが

地デジで居間テレビ以外の低稼働率TVが処分されて
今は一家に一台っぽくなってる

54 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 13:18:03.45 fU2+bZa60.net
>>48
個室用の小型テレビが意外と高かったしな
32 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:41:26.96 d1EMiNnSa.net
switchは携帯機としてみてるってことですね
34 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:42:14.94 jLtRkU2T0.net
TVつまらんし、PCもいらないってなると、
スマホあれば十分って世代が出てきてるんだろうなぁ
35 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:44:07.18 lUARFDyI0.net
テレビよりノートパソコンかタブレットに出力したほうがいい
37 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:50:15.90 9kANrMs+0.net
今や1万ちょっとのモニターでも昔に比べたら随分と高品質になったもんだ
少なくともフルHDにすら対応してない安い価格帯のテレビを買うよりもよっぽどいい
39 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 12:54:20.28 YIPvymzW0.net
意外と有能なんやなあ
先細りするタイトルばっか出してる印象だったが見直すわ
47 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 13:04:51.31 0k0yX4VV0.net
スイッチの客、けっこう日本一作品買うみたいやな
とくに海外強い
49 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 13:10:43.37 Ylxo3m9r0.net
テレビはあるけどリビングに一台だけだな
タブが2台あるけどテレビより稼働してる
50 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 13:12:57.82 0V+AqHFV0.net
据え置きはブラウン管と共に死んだかもな
海外の事情はどうなん?
52 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 13:16:46.75 Ylxo3m9r0.net
>>50
少なくとも日本で据置が復活することは不可能かもね
テレビあってもリビングに一台だけなのが普通になりつつある
専用モニター付きのハードじゃないともう無理よ
■サイト移転のお知らせ
新ブログは以下のリンクです。今後ともよろしくお願いします。

新ブログリンク→< ジュゲム速報 >

     

59 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 13:47:42.36 wQz8h21Fd.net
>>52
80年代(FC時代)
未だにav端子すら普及せず、TVは一家に一台

90年代前半(SFC)
av端子普及もまだ一家に一台

90年代後半(PSSS64)
90年代前半のテレビが買い換えられ初めて居間を追い出されたポンコツ達が子供部屋へm

00年代前半(PS2黄金時代)
TV価格も安くなり90年代後半のTVも居間を追い出され家中ポンコツTV達が溢れかえる
DVDも普及しはじめ
裏ではネットやガラケーが普及しはじめる

00年代後半(PS3wii箱)
動画サイトが普及しはじめTVと競合するようになる、所謂テレビ見ないが増え始めるがまだTVは元気
携帯機バブル時代で据置は衰退気味だがそれでもまだ売れてた

10年代
地デジ化で据置市場を支えたポンコツブラウン管TV死亡で普及台数リセット
地デジTVは買われるがブラウン管TVを全て置き換えるレベルではなかった
同時期にスマホの普及が始まり短期間でTVは若者から離れた
つべ等の動画サイト以外にFulu等低価格vidが増え始めさらにTVに打撃、BDにも打撃

俺の大まかな認識
53 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 13:18:01.63 wQz8h21Fd.net
>>50
俺も知りたい海外事実
海外と言うかアメリカはケーブルテレビ文化があるみたいだが
だから地上波からスマホ動画へ若者が移行してる日本とは少し違うらしいが
61 :名無しさん必死だな 2018/01/06(土) 13:50:35.65 gk3+TGBl0.net
テレビはインテリアに合わない
20世紀感がすごい