1 :のっぺらー ★ 2017/03/18(土) 09:44:46.77 ID:CAP_USER.net
2月に伊賀市が「忍者市」を宣言して注目を集める忍者。
昨年の伊勢志摩サミットでも伊賀忍者ショーが海外メディアの喝采を浴びるなど、国内外で人気と知名度が高まる中、
世界を股に掛けて活躍する「伊賀忍者の末裔(まつえい)」のプロゲーマーがいる。

テレビゲームをスポーツ競技としてとらえる「eスポーツ」が北米を中心に広がり、
スポンサーと契約するプロゲーマーが日本でも増えてきている。
伊賀の三大上忍の一つ「百地(ももち)家」の子孫・百地祐輔さん(31)もその一人だ。

対戦型格闘ゲーム「ストリートファイター」(カプコン)シリーズを得意とし、2014、15年には世界大会で優勝を果たした。
東京都在住だが、大会のため月の半分以上を米国や欧州などで過ごす百地さんは、
海外の一部ゲームファンから「ニンジャ」の愛称で親しまれているという。

写真:ゲームをプレーする百地祐輔さん


以下ソース:朝日新聞 2017年3月18日03時00分
http://www.asahi.com/articles/ASK336GFLK33ONFB020.html
2 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 09:48:18.40 ID:HMEEWeUM.net
まじかももちが
それは知らなかった
相手をよく見て待って対応するプレーヤーなんだよな
かといえば意表をついてガン攻めしたり
防御行動がほんとすごい
3 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 09:53:37.12 ID:Hb1qOGUc.net
本名だったんだね、珍しい苗字だからわからんわ
4 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 09:58:27.32 ID:VAbQCSlM.net
いわゆる松尾芭蕉(芭蕉庵桃青)の母親はこの百地家の養女である、と記録にありますね。
一芸に秀でることによってあらゆる場所に招かれ、出入りできるような立場になるのは忍術のひとつです。
6 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 10:07:39.54 ID:pWAcVVBU.net
会社名の忍ismの由来ってそういうことか
7 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 10:09:09.29 ID:Ef8ngRs0.net
百地…確かに忍びの末裔だな…
とりあえず漫画化希望
ゲームセンター嵐以来の人気作を期待したいところだ
9 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 10:16:08.25 ID:auG+aps4.net
16 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 11:14:10.39 ID:Mr+/Szq+.net
>>9
めちゃ有能やん
登用させて頂きたい
18 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 12:22:36.63 ID:i+pLQ7Du.net
>>9
35にしては老けてんな
10 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 10:25:36.84 ID:+wQP1qTz.net
コンパネの位置高いな
技出しにくいだろう
12 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 10:42:41.43 ID:2fVvJ3kt.net
ももちさんだゆう
14 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 11:04:41.74 ID:0EYLo4pQ.net
エエ!?ニンジャナンデ!?
15 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 11:08:42.32 ID:6jfvwmHn.net
武田信玄の末裔のモデルとはなんだったのか
17 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 11:58:40.70 ID:CSLeGayZ.net
伊賀には伊賀忍を統治していた「伊賀上忍三家」いう地方豪族の
「服部家」「百地家」「藤林家」の三家があり、リーダー的な存在が「服部家」。

しかし服部半蔵保長が三河の「徳川家」に仕えたため、
以後伊賀忍は百地家の当主「百地三太夫(百地丹波)」が頭領を務めた。
もう一人の上忍である「藤林」という人については、ほとんど知られていない。
22 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 16:16:44.60 ID:EkobLwXV.net
>>17
服部以外聞いた事もなかったわ
なんで皆そんなに詳しいん?
服部って纏める地位にいたのに徳川のために伊賀を捨てたってこと?
24 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 20:28:20.96 ID:CSLeGayZ.net
>>22
詳しくは、こちらで。
ttp://sengoku-ninja.seesaa.net/article/20775916.html
25 :なまえないよぉ〜 2017/03/19(日) 04:56:57.89 ID:1bq3v41n.net
>>22
のぶやぼプレイヤーだから
20 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 13:26:02.16 ID:YjV1IEPk.net
旧陸軍中野学校が現在まで残っていたら
今頃そこの教官だろうな
23 :なまえないよぉ〜 2017/03/18(土) 17:14:27.76 ID:BBUZSk5c.net
高校の同級生に黒はばきって名前の友人がいたが、まごう事なき黒はばきの里の者だなw
28 :なまえないよぉ〜 2017/03/19(日) 10:22:22.94 ID:gWJHzuwS.net
百地丹波って結構有名だと思うが…
三大上忍のもう一つ藤林はテイルズシリーズにも出てきたな
29 :なまえないよぉ〜 2017/03/19(日) 21:54:29.49 ID:S0ZwTO3G.net
伊賀は元々服部一族が収める領地で百地も藤林も服部一族
山間で貧乏なので昔から、単独あるいはある程度の集団で伊賀の外の君主に仕える者が多かった
いわゆる忍術ってのも結局のところ「諜報の技とか持ってると他所に就職しやすいよね」って話だが
他所と差をつける就職の決め手である以上、忍びの技を教えるカリキュラムは門外不出とされ
外に持ち出そうとするものは殺された

初代服部半蔵こと保長も一族で伊賀を捨てて京都で室町幕府に傭兵集団として仕えていたが、
京に所要で登ってきていた家康の祖父と意気投合して三河へ行くことになり
そこで厚遇されたので三河はいいぞと伊賀で百地や藤林など他家の若者までリクルートした
(前述のように伊賀は貧しいので百地や藤林もどうぞ行ってらっしゃいと送りだした)
後の家康の伊賀越えで、同盟者の信長が伊賀を攻めて大量に殺しまくったので
家康自身は伊賀を無事通れるかどうかわからないと恐れていたのが
保長の息子(ただし三河育ち)が工作をすると伊賀のほとんどが家康の味方についたのは
だいたいこんな背景
31 :なまえないよぉ〜 2017/03/20(月) 00:46:54.20 ID:Ewg6khUa.net
常人がモモチのプレイスタイル見てたら思うことなんだけど

どうやったらこんなのにダメージ与えることが出来るんだ?
ってなぐらいガチガチに防御力ある